ランニング用品
まずは何を?とりあえず必要な物をそろえなくてはいけません!とはいえランニング用品と言っても色々あります。どんなものがあって必要でしょう?クレヨンは出来るだけ安く!がモットーです(笑)
シューズ | ・トレーニング(ランニング)用、トレーニング・レース用、レース用などがあります。今持っているスポーツシューズでもいいのですがきちんとした物を買えばケガもしないで安心です。もちろん最初はトレーニング用で決まり!レース用よりはちょっと重いが足を守る機能が満載!!ちょっと割高ですが旧モデルなどは安く買えたりします。クレヨンのように失敗しないようにしっかりスポーツ店の店員さんと相談してサイズもしっかり測ってもらいましょう!! | ◎ |
ウエア | ・夏はTシャツ短パン、秋冬は長袖ジャージ、冬はウインドブレーカーというのが一般的だと思います。しかしウエアもいろんな種類・機能があります。予算に合わせて買うといいと思います。ちなみにクレヨンはTシャツは普通の木綿(汗を吸うけど乾きにくい)ジャージは2着あるが内1着は5年以上は着ているしウインドブレーカーはワークマンで1900円位で購入。最初はデザインでえらんでも○ | ◎ |
ソックス | ・ランニング用のソックスがあります。マメが出来にくく通気性もいいのがあります。が、クレヨンは大体普通の靴下で走ってます。(笑) | ○ |
キャップ | ・帽子のこと(知ってます!)日差しもよけられるし雨も目に入らないし冬はあったかいしであるとかなり快適! | ○ |
ウエストポーチ | ・小銭や携帯電話などを入れられます。ボトルホルダーがあるものも!でもはじめのうちは距離も短いので無くても良いと思います。 | △ |
時計 | ・ランニング用の腕時計もあります。中には心拍数が測れる物やGPS搭載しており走った距離やペースが表示される物がありますが最初は普通の腕時計で良いと思います。ただ時間は見ながらのほうが走るの時ペースを見たり目標にしたりと無いと困ります。慣れてきた頃いけるところまで走ろう!なんて思うと時間見ないと帰って来れなくなります(笑) | △ |
テーピング | ・痛めた箇所をテーピングする事でサポートできる。が、クレヨンは使ったことが無いのでわかりません。 | △ |
日焼け止め | ・日差しが強い時は必需品です!日焼けするだけでなく体力も奪われます。 | ◎ |
ランニングの本 | ・いろんな本があります。基本的なことから大会まで写真・挿絵でわかりやすく紹介してますのでぜひ! | ○ |
デジカメ | ・クレヨンのようにHPに載せたり大会風景を撮ったりに便利。なくてもいいけど(笑) | △ |