シューズ奮闘記
ランニングには何が必要!?ジャージ?いやいやまずランニングシューズ!!
マジこれだけはきちんと選びましょう!!
2006年8月(?) | たまーにジョギングをしていたがちゃんとしたシューズを買おうと近くの○ビオスポーツへ! シューズは昔からミズノ(ランバード)の鳥マーク(?)が好きなのでミズノがお気に入りで 今までは自分で勝手に見た目のみで靴を買っていたので今回は近くにいた男性店員へ相談する事に! クレ:「10`1時間程度で!」 男性店員:『ウエーブライダーは高いけど似た性能のミズノウエーブエリクサーなら安くていいですよ!』 親切(?)な説明でウエーブエリクサーに決定! クレ:「サイズは今24.5を履いているんですけど若干きついような気がするんですけど・・」 男性店員:『いや〜今まで24.5ならそのままでいいと思いますよ!』 クレ:「ん〜25.0あたりでは?」 男性店員:(足を少し見て)『25.0では少し大きいとおもいますよ!』 さすがプロ(??)見ただけで判断!! ミズノウエーブエリクサー24.5を購入! ![]() ・・・・そのせいで・・・・ 新しい靴で走り始めたらかかとが痛い!(後に出っ張ったとこ)5分程度走ると痛くなくなるんだが・・まあ靴になじんでいないのであろう・・それかストレッチ不足か・・・ とりあえずかかとのサポートするソルボの「ヒールカップ」という物を購入!だいぶいいようだ。 |
2007年1月 | どーもかかとが痛い!ネットで見るとアキレス腱炎とかそんなのがヒット!やはりストレッチ不足のようだ ・・・しかし痛い!近所の病院へ・・・ レントゲンを撮ると 先生:『ん〜かかとが他人より後に出っ張り気味な様ですね〜しかも一番出っ張ったところから骨が少し出ている(?)のでそこがあたって痛いのでしょう。』 クレ:「??」 先生:『昔からなにかスポーツやってましたか?』 クレ:「いえいえ最近ランニング始めたくらいで特にスポーツは(笑)・・」 先生:『ん〜シューズのサイズは合ってますかねぇ〜?』 クレ:「?たぶん合っていると思います。」(あのプロが見立てたのだから!!) 先生:『とりあえず痛みを取るようなリハビリと塗り薬出しておきますのでストレッチを毎日行ってください。』 ・・・とりあえず痛みはおさまってきた様だ・・・ |
2007年4月 | どうも足がしっくりこないしもう一足あった方がトレーニングにも良いかと思い新しい靴を買うことに!でもサイズがどうも気になる。
・・・近くの○ビオスポーツへ(また?(笑))・・・
クルリンパ!そんなことで腐っている場合ではない! |
2008年2月 | このころは12`コースを週2,3回とたまに20〜30`のコースを走る感じ。 お世話になったエアロもかかと部が若干減っており、シューズも二足ないと靴が濡れた時次の日濡れたまま走ることになるので二足目を買うことに! エアロはトレーニング用とレース用の間のモデルでしたがフルマラソンの練習をしていくとどうも足の裏が痛くなってくるようでまだまだ筋力不足を痛感し、ウエーブライダー(トレーニング用)を買うことに!イニシャルDの京介風に言うと『これは屈辱のデチューンだ!』 Y○hoo!のオークションでウエーブライダー10 25.5を5900円で購入!旧モデルだが定価12000円くらいするやつなので満足!(値段?(笑)) ![]() やはりエアロよりはやわからかい感じ!でも慣れればいいかな? しかし若干かかとに違和感?やはりソルボインソールも必要かな?? |
2008年5月 | 東京へ行ったついでにエスポートミズノへ!ここで足形測定をしてもらうと![]() でた!左23.79(2E) 右24.22(E)右は細いようです。 靴のサイズは25.0cm・・・えっ!? シューズアドバイザーの方も「今の25.5の靴ではゆるいみたいですねぇ」とのこと・・・あれ?まあいいか。 打ちだされたデータの推奨シューズはウエーブエアロ。今の靴の前に履いていたシューズ。 ただエアロは1キロ5分30秒くらいの設定とのことなのでクレは今のところ6分から6分30秒といったところなので今履いているウエーブライダーかウエーブクリエーションとのこと。ためしにライダーとクリエーションためし履きさせてもらいましたがライダーのほうがしっくりくるようです。ただ店員さんのお勧めはクッション性が持続するクリエーションでしたが・・ その後アシックスストア東京へ!ここでは足型測定の他にランニングフォームも簡単に見てくれます。 ![]() 左23.42(C) 右23.56(E) ミズノのデータと大分違うようだが・・それよりちょっと待て!足幅Cって!?なんでも足幅はAからあるらしい。 店員さんは「とりあえず今履いている靴(ウエーブライダー10 25.5cm)はぶかぶかですね!そしてその足幅ではミズノさんには合う靴ないかもしれません。アシックスもきびしいかも・・・左足は白人タイプでアディダスとか外国のメーカーにならあるかも・・・サイズは24.5か25.0ですね。」 え!?そーなの??おれの足っていったい・・ 店員おすすめのDSトレーナーSlim25.0を試し履きさせてもらったらほんとぴったり! うー買って行こうか・・数分悩んだ末にあきらめました。(笑) |
2008年7月 | しかし諦めきれずにアシックスですすめられたDSトレーナー13Slim 25.0 をネットで買ってしまいました(笑)![]() ウエーブライダーは初心者用であり、この靴は中級者用のため普通の練習のときあまり履かず、ペース上げての練習やハーフまでの大会時に使用するようにしてます。 |
2008年12月 | 2007年4月に買ったエアロくんと2008年2月に買ったライダーさんはかかと部擦り減ってしまったのでそろそろ引退です。 しかし片べりがひどいですね。走り方悪いのだろうな・・まあ谷口浩美さんに「フォームはあまり気にしなくてよい!」と言われたので気にせず走ろう! ↓ミズノ ウエーブエアロ4CF 25.5cm ![]() ![]() ↓ミズノ ウエーブライダー10 25.5cm ![]() ![]() ということで買ってしまいました!! ミズノ ウエーブエアロ6 25.5cm ![]() これもYahoo!オークション4200円!送料込みで5000円くらいかな? ライダーにしようかと思いましたがちょっと見栄を張ってエアロにしました。エアロは初心者と中級者の間くらいのモデルかな?当分お世話になります!! |
現在につづく・・・ | |