八石山トレイルランレポ

2015年5月7日

トレイルランは興味があってもやるかどうか悩み中
今回なんちゃってトレイルランしてみました!
内容は八石山の紹介レポかな?

9:54

先日5/2に柏崎100km等で一緒に走った事があるABUさんが企画した「八石山耐久フェス」というイベントに誘われたのですが、トレイルランはあまり走った事がないのでその時はスタッフとしてお手伝いしました。

でも皆さん楽しそうにしていられましたので、ちょっとお試しにひとりで走ってみました。

ここは柏崎市北条駅から1キロ位かな?目印は右手の案内板かな?ここを左折します。
9:56

どんどん行くと丁字路に。

前の車庫内に八石山パンフレットとか置いてあるのでちょっと立ち寄ってみるのもいいかも?

ここは左折。
9:58

登山口着きました。

結構広い!!

駐車場はこことすぐ下にもう一つ広めの駐車場があるので車は結構停められます。

トイレもあるので助かります。
9:59

数年前に買ったグレゴリーのバックパック!

結構いい値段したんですよね〜(笑)

容量も大きいの選んだんですけど普段トレイルしないしバックパック背負って走るような大会出た事無いのでちゃんと使ったの今回初かも??
9:59

靴はABUさんのお古を頂いたやつ!

ちょっと破れてますがソールは全然減ってないしまだまだ使えます!!

トレランしないの靴が無いせいにしてたのでABUさんが言い訳できないように私にくれたんだと思います(笑)
10:02

さて、今日のコースはこの案内図で言うと一番右側ですね。
10:02

峰コースと沢コースと三ツ小沢コースがあるんですね。

どれ??
10:03

いざ!

駐車場からちょっと上ると左手に登山口があります。

まっすぐ行っても登れるようですケド・・
10:04

左の登山コースは近道コース!!

近道コースじゃない方は車でも登れる見たい。
先にも駐車場があるようです。
10:06

おおぅ!

いきなりこの階段・・ハァハァ。。走れないぞ
10:09

車が見える!

そっか、さっきの道まっすぐ行った先の駐車場だ!
10:10

結構広い!!
10:10

ここに駐車して登ることもできるんですね。
んーちょっとわかりにくいな・・・
と言う人に新しい案内板も!!

今は写真下の赤二重丸のとこですね。
10:10

どれ!

今回は峰コースかな??
10:12

おっ登りやすい!

このくらいの登りならちょっと走れるかな?
10:13

黄葉?

コウヨウの字が違ってる?と思いましたが、この木は秋きっとまっ黄色になる事でしょう!!
10:14

「桜街道花吹雪 よしこ」

「よしこ」ってだれ?と皆さん疑問に思いますが、八石耐久フェスの時よしこさんの旦那さんがテントに遊びに来てくれました。

頂上の山小屋やブランコを作った話や、ここのベンチなども背負って登ったなど本当に八石山が好きなのと皆に喜んでもらいたい思いがすごくつまった話でした。

ただの看板かと思いきやすんごい石板!!

これ持ってくるのも重そう!!
10:14

紅葉立派な枝ぶり!
10:15

湿地帯みたいなとこもあるんですね。
10:15

この辺りはかたくりが咲くんですね。
10:16

所々にベンチがあるのも助かりますね。
10:16

この倒木もベンチとしてちょうどいいですね。
10:16

かやかり場??

かやかりって?
10:17

景色いいな〜

ここで休憩したいな。
10:17

と思ったらちゃんと椅子が!!

さすがこのあたりのケアは万全!!
10:18

さて分岐点!!

どれにしようかな??
10:18

沢コースには水場があるんですね!!

峰コース行くつもりでしたが水場の写真も撮りたいので回は沢コースで!!
10:18

ひだり下に沢がみえます。
10:19

こちらは三ツ小沢コースと沢コースの分岐点。

今回は右(沢コース)へいきます。
10:23

沢コースっぽいですね(笑)

しかし水場はまだか?
10:26

今回もきれいな花がたくさん咲いていますが「土をつけて帰っても100%枯れます。」!!

やっぱり自然の花は一番咲きやすい所に咲いているわけですから、いきなり平地の花壇に植えてもダメなんですね。
山の花は山で楽しみましょう!!
10:27

沢コースと言ってもゴールは同じ標高なのですからやっぱり登りはきついです(笑)
10:28

山鳥の巣立ち跡!

ほほえましいですね。(^^)

ちょっとした平場。ここは・・・

炭作ってたんですね。焼いた炭を運ぶのも大変だったのでは??

おーきれい!!

ニチリンソウっていうんですね。名前わかるとまた楽しい!
10:31

やたー!!!

水場到着!!
10:31

うんうんうまい!!

クレは山育ちなもんですから湧水に抵抗はありません!!(笑)

ちなみに受けのバケツの中にヤゴがいました
10:32

ゼンマイかな?

もうジュラ紀のシダ植物だね。(笑)
10:35

もののけ姫木霊(コダマ)が居そう。
10:36

キラーン!!
10:36

頂上じゃなかった(^^;

えっとどっちが頂上??
小屋があるって言ってたから右か!?

やっぱり地図が無いと不便だな・・
10:36

あと200m!!
10:38

うー200m長いな・・
10:41

なんかひらけた!
10:41

ブランコ!!

冬だからか乗るところは外してありますね。
10:42

その代わりハンモックが何箇所か設置されてます。
10:42

小屋あった〜!!
10:42

やまぼうし到着!!
年中開放とのこと。

利用者の方々がマナーを守って使う事が大前提ですね。
まあ登山されてる方にマナーが悪い人はいないでしょうけど。。
中はすごい立派!!

米山山頂の小屋より設備はすごい!?
ガスもある!

試しにつけてみたらちゃんと火がつきました。(あたりまえ?)

料理できる!!

ただ水はないので持ってこないと・・
(ペットボトルの水は洗い物用とのこと)
二階は寝具もあって寝れます!!
電気の設備がある。
救急セット等もそろってます。
ソーラーパネルで発電してるんですね!!

スゴイな。
小屋の裏に自由に使ってくださいという道具たちが。。

運んでくるの大変だったろうなぁ〜
というか山頂で火を焚いていいのだろうか??
手を合わせておきましょう!!
三角点だ!

そういえば米山山頂には日本に3個しか現存していない「源三角点」ってのがあったな。。


ただ草むらに隠れてるのがちょっとさびしい
米山登山レポ
10:48

もう一つの小屋「豆の木小屋」
こちらも避難小屋としてかなりしっかりしてます。
ロフトでは寝ることができます。
妖怪ポストみたいなのを開けると記念スタンプが押せます!
八石山!!
景色最高!!

若干ガスってますが気持ちいい〜♪
米山さんもきれいに見えます。
10:54

さてもう一つの山頂に向かうかな!

ってかどこから行くんだ??
10:55

こっからでいいのかな??
10:57

下りはやっぱり滑りそう・・
10:58

落ち葉で滑らないように気をつけないと。
11:04

山肌に白く雪が残ってますね。
11:02

時折みえるこの景色がまた疲れを忘れさせてくれます。
11:04

久之木??

んー地図ないと分かんないですけど滝はもう一個の山頂登ってから降りたはず・・・

ここは下りずに行きましょう。
11:04

さっき上ったのが「下八石」っていうみたい。

ってことは次に行くのが「中八石」ですね。

ここはちょうど中間地点。
11:08

おおう!

かなりハードなコースになってきた。
11:10

まだかー
11:11

見晴らし小屋??

どこにあるんだろ!
11:13

ついたー!!

ここが本当の山頂かな?石板に書いてあるし!

中八石ってやつ??

緊急マイクロ波中継反射板跡地??(マイクロちっさ(笑))

つーかなに??
11:14

詳しくはウェブで!じゃなくて現地で!!(爆)
ますがた?

頂上が平らな理由がつらつら書いてありますので詳しくは現地で!!(笑)
何か書いてあるっぽい石。
滝ってどこ??
ステーキハウス登山口ではない事はたしかなんだけど・・

上八石山頂??

あれ?ここは中八石山でいいんだよね??
こっちはさっき来た道。

やまぼうしあったとこは南条八石山?下八石じゃないの??
あー地図ないとわからん!!
11:20

あと行けそうな道なかったので上八石山の方へ・・・
11:22

??さっき通ったような・・

もしかして同じ道戻ってる??
11:27

だめだ・・方向感覚がおかしい・・

そーだ!先日の八石フェスの案内に地図もアップしてあったはず!!
あった!これだ!!

ってか見づらい・・

拡大するとぼやけてしまうし。。

←スマホ画像
でも地図は八石フェスの時何度も見ていたので、わかっているところは

A・・・スタート位置
B・・・山頂山小屋(やまぼうしがあったとこ)
C・・・もう一つの山頂(マイクロなんとかがあったとこ)
D・・・滝
E・・・ステーキハウス


そっかーC地点からいきなり滝に降りるのかと思ってたけどずいぶん行ってから下りるんだな!

こうしてみると山頂と山頂の間ってこんなに近かったんだ。

現在位置はC地点を少し右手に下りたとこ。次はステーキハウスとの分岐があるんだな?
11:29

分岐あった!

写真だと分かりづらいですが八石山頂側から来たので左手はステーキハウスでまっすぐが八王子集落・・

八王子集落も目指すところではないのですがここはまっ直ぐ。

滝のことも書いてほしいです。。
11:29

婆石展望小屋・・・って何て読むんだ??

ばぁいし・・「ばいし」かな??

というか小屋!?ってでっかく書いてあるけどどこに小屋が!?

っていうか上八石ってどこ?もしかしてここ??
それとも違うとこにあるのかな??
11:30

さっきいた中八石山頂がアレ。
11:30

うーん見づらいな・・

まあ八王子側へ行ってみましょう!!
11:31

さっきの婆石展望小屋から少し降りたら案内板あった!

きれいな案内板だから見落とす事はないですね!!

で、この分岐で八王子側不動滝側にわかれるはず・・

ってか上八石もう過ぎてるんだからさっきの婆石展望小屋ってとこが上八石かな??
11:31

ってか不動滝って何登山口なんだ??

石川登山口でいいんだよな・・?
11:33

三角点だ!!
11:40

おっと!ジャングルジムくぐっていかねば!!

雪で倒れたのかな??
11:40

八石城跡!
11:41

おっと!石碑があった!!

これは撮っとかないと!!

って自分撮りの顔がやばすぎる(笑)

take1:顔が疲れ切って笑顔が無い。NG
take2:ムリに笑顔を作って気持ち悪い。NG

←の写真はtake3です。。
おおーっ!!すごい景色!!

さすが城跡!!

ってかここに城あっても殿様住まないのでは?・・藩士みんな登山家になってしまいそう・・。
11:41

はじめて不動滝の標識が!!

すごく安心!(笑)

水場?なんてあったかな??

不動滝と石川○○(読めず)は違うのかな?
11:41

楓亭?

すごくりっぱな表札。

雨の日とかの避難場所にいいですね。
11:43

下りるぞ〜!!

下りるのは結構走れる!けどあぶないっ!!
11:46

あっカナチョロだ!

カナヘビ??

どっちでもいいけど動くものに会うとテンション上がる!(笑)
でも熊とスズメバチはやめて!
11:47

倒木も雰囲気でますね!
11:48

ここで不動滝石川登山口との分岐ですね。
11:48

わーい!

下りは楽しい!!
11:50

景色サイコー!!
11:54

滝の音が聞こえる!?(気がする?(笑))
11:56

藤の花今年は早かったのでもう花終わっちゃったかな?
と思ってましたが咲いてますね!(あれ藤だよな??)
11:57

おっと!結構急だな・・
11:57

橋!!
11:57

おっ!?これが不動滝か!?(なわけがないな)
11:58

やったー!道に出た!!
11:58

そーいや滝はちょっと奥に行くってだれか言ってたな。
11:58

水きれいだな〜

ってか結構滝遠いな・・

↑クリックするとおっきくなります
12:00

滝キター!!

ちょうど12時だからお昼ご飯にしようかな??

でも山頂でも食べたいし・・
12:00

残雪!!

山肌にあるのはわかるけどこんな低い所にも雪残ってるんですね。
12:05

登山口にはわかりやすい地図!
12:05

この辺りも整備事業でよくなってるんですね。
12:05

駐車場は10台くらい停められるかな?

今度滝見にだけでも来てみようかな?

トイレも整備されてます。
12:06

駐車場からちょっと滝へ向かったところに登山口があります!

かなり疲れたので帰れるか心配になりここでご飯食べて車道側から帰ろうかとも思いましたが、山頂で食べたいのでまた登ります!!

・・・今から登ってうちに帰れるんだろうな・・・(−−;
12:06

いきなりスゲーな・・・

この辺は慎重にいきましょう。
12:19

標識ないと100%迷うな・・

本当なら地図とコンパスは必携なんだろうな。
12:19

ちょっとトレラン!

・・・ぜーはーぜーはー

登りで走るとこんなに息が切れるんだな・・
12:28

木陰なので日差しは強くないし足元柔らかいので膝にも良さそう。

こういう雰囲気で走るのは気持ちいいですね。
12:32

絶景かな絶景かな!

そうここは・・
12:34

八石城跡!!
12:47

つまずかないように気をつけないと!
12:45

山頂目指す時は道間違いなさそう。
12:45

おっと!スズメバチ!?
ちょっとスローダウン。

トレランしてる人ってスズメバチ寄ってきたらどうすんのかな?

ガンガン走ってったら刺されそうだが・・

というか登山道の近くにスズメバチの巣が出来たらどうすんだろ?
やはり撤去するんだろうな〜
12:46

わーい上八石!!・・・たぶん
12:46

小屋のない展望小屋に到着!
12:46

ここから山頂(中八石)まで710mもあるの??
12:47

いざ中八石へ!!
12:50

小国側の景色もきれい
12:50

すごいねっこ。

登りにくいのかと思ったけど逆に結構足ひっかけられるので登りやすい!
12:57

やったー!!

お昼御飯が見えてきた!!
12:57

中八石山頂!!
メシじゃーーっ!!

ちょうど13時!!

景色見ながらのランチは美味しい!!

もしかしてトレランの一番の楽しみは山頂ランチなのでは??

でも本格的にトレランしてるひとはこんなピクニックメニューではなくなんとかジェルとかなんとかバーとかを走りながら食べるのかな??
13:17

山頂で昼食20分程のんびりしたので出発します!!

14時には帰ろうと思ってたんだけどあと1時間では無理かな?
13:19

この中八石〜下八石(南条八石)までも結構急な所あるんですよね〜
13:23

ここが久之木登山口へ下りるところですね。

この角材に書かれた案内も読みなれないと間違いそう。。
13:25

うーまだ(下八石)山頂遠いな・・
13:37

下八石山頂到着!!

他の登山客も休憩中ですね。
13:38

きもちいーっ!!

ここでのんびり・・とも思いましたが食べるものもないし早々におりましょう(笑)
13:39

よーし!20分で降りるか!!(ムリ)

帰りは峰コースで・・??
13:42

って下りるとこ間違って沢コースに下りてしまった。。

展望台か〜行ってみたいけど時間と体力が無いので次回の楽しみにしましょう。

ここから下りていきます。
13:43

写真で解るかな?

所々砂利が敷いてあります。

ここまで砂利持ってきて敷くのも大変ですよね!
13:48

沢コースから峰コースに行ける分岐!!

ここから峰コースの方へ行ってみましょう!!
13:48

おっ!さすが峰コース!!

景色がいい所に休憩所!!
13:49

案の定きつい坂もありますね。
13:51

ここから見える山々の説明がありますね。
13:51

あれは米山?
13:55

なんか看板発見!!
13:55

ここは朝通った沢コースと峰コースの分岐ですね。
13:55

このくらいの坂なら走れるな。。
14:00

小屋発見

駐車場から少し上った登山口!!
14:03

砂利の山!!

これを登山道の削れたところに敷いていたんですね。

登山者とかトレイルランナーとかちょっとづつ持っていくようにすれば道直す人も助かるのに。。
14:03

あ、書いてありました(爆)

今度登るときはちょっと持って行ってみようかな??

トレランの方はいいトレーニングになるのでは??
14:03

小屋の中に忘れ物とその拾った場所がメッセージボードに書いてあります!!

すごい!!

さすが登山者みなさんマナーいいですから、落し物を放置するのではなく拾ってきてこうして表示して置いておく。
さすがです!落とした本人に渡るといいですね。
14:06

もうひと頑張り!

最後に転ばないように気をつけて。
14:08

道が見えた!!
14:09

ふぅ〜到着!!

14時はちょっとすぎましたがなんとか帰ってこれました。

足がすでに筋肉痛。。明日仕事になるんだろうか。。
14:10

今日は平日なので車は少ないですけど土日になると結構登山客来ます。

でも駐車場広いので嬉しいですね!

登山道整備されている方々がとても八石山を愛しているんだなぁ〜と感じる事が出来ました!
本格的な登山はちょっと・・と言う方にもちょうど良いのではないでしょうか??

今回歩いたり走ったりでしたがトレイルランっぽい事に挑戦してみましたが楽しいけど練習が必要ですね。
登りの筋トレはもちろんなのですが、下りで足滑らせてしまわない様に走れるようにしないとケガしそうです。

全然トレイル練習していなかったおかげで次の日から三日間くらい筋肉痛に苦しみました(笑)
今回見かけた花
花を眺めながらのんびり登山もいいですね!

ん〜楽しかった!!
今度子どもつれて登ろうかな?


トレランは・・ほんと始めたいんですけど練習が大変そうなのでちょっと保留で(^^;

 

TOP  その他レポ