上越水族館レポB
2010年8月21日
今年も来ました上越水族館!!
もう毎年恒例!?(笑)
上越水族館レポ@はこちら
上越水族館レポAはこちら
上越水族館レポBはこちら
![]() |
ここのレポも3回目ですね!! 水族館は色々行ったことあるのですがかけるくんがまだ小さいのであまり遠くまでは行けずにいい距離にあるんですよね〜 ちなみにここは「上越市水族博物館」というのが正式名称のようです。 |
![]() |
寺泊水族館も好きですがやはりこの時期出張イルカショーが見られる上越水族館へ!! |
![]() |
気合い十分です! 迫力も十分!!(^^; |
![]() |
手が魔女になってまがイルカショー待ちです! 到着直後にイルカショーの時間だったので座れませんでした。 |
![]() |
イルカショー!! 2頭のイルカが元気に飛び回ります!! |
![]() |
拍手っ!! |
![]() |
がぼぼぼぼっっ!! おねーさん息大丈夫!!?? (イルカに押されています) |
![]() |
会場のお客さんから2名イルカと遊ぶことができます! わっかなげてー |
![]() |
取って来てくれる!!! |
![]() |
握手もしっかり!! そして・・・ |
![]() |
再び がぼぼぼぼぼっ!!! |
![]() |
ぶはっっ!! |
![]() |
「三日月さんこんにちは!」 『やあ!おねーさんも泳ぎ上手だねぇ〜 ってか三日月じゃねーしっ!!』 なんて会話をしているかも?? |
![]() |
「この靴かかと高いわねー」 『足長めに見せるにはこのぐらいのヒールは当たり前ですよ! っつーかハイヒールじゃねーし!!!』 |
![]() |
『うー赤い玉に吸い寄せられるぅ〜〜』 「ほらこの棒につかまりな!!」 |
![]() |
「ああっ!三日月さんまで!!」 『だーかーら三日月じゃないってばよ!!』 |
![]() |
おねーさんたち「さよーならー!」 『たすけてってば!!』 |
![]() |
「三日月さんたすかったんだね!!」 『もう三日月でイイっす・・』 |
![]() |
わん |
![]() |
みゆ「なにしてるの?」 義「わん」 |
![]() |
みゆ「ダメだ通じない・・ マシュマロみたいなのに・・」」 |
![]() |
くるりっ 『ナニ!?』 顔変わった!!??(笑) ※二人(?)いました。 |
![]() |
こんな水槽家に欲しいなぁ〜♪ |
![]() |
「うごいてる・・・グリグリ・・」 |
![]() |
水族館慣れしたみゆさんはウミヘビが見たくてうずうずしております。(なぜウミヘビ??) |
![]() |
ピラルク マジでおっきー魚です。 |
![]() |
「たべきれるだろうか・・・??」 なんて考えているのだろうか? |
![]() |
わきわきとみずくらげさんが優雅に泳いでおります。 |
![]() |
コリは?? 答え:かめ |
![]() |
ぐっぴー!! |
![]() |
タツノオトシゴ!! 柏崎にもいるらしいですけど見たことはない・・ 福島の実家で「柏崎にタツノオトシゴ捕りに行こう!」 と親戚で盛り上がったことがありました(笑) |
![]() |
ガンガゼ・・写真だと何かが爆発したみたいですね(笑) |
![]() |
ウーパールーパー!! キモカワ系の先駆けではないでしょうか?? |
![]() |
ナマコ・・・ ナマ「何か用?」 こいつは海で本物みたことあるな(笑) |
![]() |
かけ「これが現在の魚類の大まかな分類となっており・・・」 と色々説明してくれました。(たぶん) |
![]() |
こちらの方々はちょっとワルな感じの方々ですのであまり逆らわないように!! |
![]() |
こっちはもっとさからわないようにっ!! 『あ〜?なんか文句あんのか??』 |
![]() |
ウミヘビキター!! みゆさん大喜び!!・・とまではいいませんが喜んでました(笑) |
![]() |
かめをガン見するきょうだい。。 |
![]() |
マリンジャンボ水槽 |
![]() |
ここは大型魚などが優雅に泳いでおります! |
![]() |
またでたな「マシュマロ巨人」!! でも「義」に生きるいい奴!! |
![]() |
やっぱり巨大エイは迫力あるねー!! |
![]() |
このマリンジャンボ水槽は2階から見下ろす感じでも見れるので面白い!! |
![]() |
水槽の裏手に回ったらウツボ見ないとね!! |
![]() |
かけるくんもかなり興奮してみてました!! |
![]() |
マリンジャンボ水槽の裏手はベンチもあってのんびり休憩するにはいいですね! |
![]() |
タコ〜!! |
![]() |
あー暑苦しい・・・(笑) |
![]() |
かに〜!! かにがカにさされてカイカイカは足10本!? |
![]() |
テッポウウオさん!! びゅーーっっとやって欲しいんですけど・・ そこはやはり寺泊水族館かな?(笑) |
![]() |
ここはちょっと戻ってトロピカランド!! ここはダイバーによる餌づけショーが見られます!! |
![]() |
みゆさんちょー遊びたそう・・ |
![]() |
こちらは「だららんランニング」でお馴染の『ジョー』のいる水槽です。 立っていません(泣) |
![]() |
かめ「おいらも立ったら有名になるかな・・?」 |
![]() |
ジョー「立てるもんなら立ってみなさい!」 |
![]() |
ぺん「たったけど・・・」 しかも水の上に!!? |
![]() |
ぺん「でも人気は普通・・・差別だ!!」 |
![]() |
水中のぞけるように水槽内に張り出した部分に立っているだけじゃん! ぺん「ちっばれたか!」 |
![]() |
いまでも日本一かな? マゼランペンギンの飼育数 |
![]() |
とうとう遊びに行きました(笑) でもお昼過ぎているので早くご飯食べに行かなくては行けないため足は濡らさないように飛び石で遊んでもらいました。 |
![]() |
水中には魚がいます。 こどもたちにバシバシ追いかけられるのでかわいそうですが・・・ |
![]() |
こちらは電気ウナギ!! エコ・エネルギーとして使えないのかな?? 1万匹もいれば結構な発電できそうですが(笑) |
![]() |
かけ:「おやじーっ!!一本蒲焼きで頼むよっ!!」 |
![]() |
この水族館は子供が遊ぶエリアがかなり広いのがいいですね! |
![]() |
いろんな実験を体験できたりします。 |
![]() |
これは釘が隙間なく敷き詰められており下から手の平で押すとその形に釘が持ち上がるもの。 釘なので下はちょっと痛いのですがチクチクが変な感触です。 |
![]() |
今日は時間があまりないのでこの辺は素通りで・・ |
![]() |
デコ「昨今の地球の社会情勢はどうなっているのかね!?」 |
![]() |
メダマ「はぁ・・円高がかなり進んでおりまして1ドル85円とか!?」 |
![]() |
しもぶくれ「なんだって!?円高はええんじゃないのかね?」 |
![]() |
デコ「はっはっは!!」 |
![]() |
マユゲ「笑っている場合ではないであろう!!地球を征服するには経済も活性化していなければならん!!」 |
![]() |
しもぶくれ「征服してから考えようか??」 |
![]() |
メダマ「ここは最長老に伺いましょう!」 |
![]() |
ハナ長老「そうか・・円高は・・ええんだか・・??」 |
![]() |
ハナ長老「とりあえず地球征服はもう少し経済が安定するまで保留とする!!」 |
![]() |
そして彼らはこの宇宙船に乗って帰っていったそうな・・・ |
![]() |
・・・・to be continued(爆) |
![]() |
ということで今回の上越水族館レポは笑いに走ってますがまた来ることになるでしょう(笑) ではごきげんよう!! |