第27回 震災復興祈念 越後まつだい冬の陣
のっとれ!松代城
今年は今までで一番の雪の量!!
昨年の大会は強風中止でしたので今年はがんばろう!!
2014.3.9
2008のっとれ!レポはこちらから
2009のっとれ!レポはこちらから
2010のっとれ!レポはこちらから
2012のっとれ!レポはこちらから
2013のっとれ!レポはこちらから
2014のっとれ!レポはこちらから
2015のっとれ!レポはこちらから
2016のっとれ!レポはこちらから
2017のっとれ!レポはこちらから
2018のっとれ!レポはこちらから
![]() |
本日はかみさんが「町内会の集まり」の為、いつもお世話になっているSさんのチームにお邪魔しての会場入りとなりました。 かみさん他は後から来る予定・・ |
||||||||
![]() |
今年は関東その他太平洋側では大雪となりましたが、柏崎では例年より少なく、松代も雪少ないかな??なんて心配しておりましたが全然大丈夫なようですね(笑) この数日でも雪積もったのできれいな雪景色となりました。 |
||||||||
![]() |
雪崩止めなかったらこの辺りもすぐに通行止めになりそうです。 | ||||||||
![]() |
立山黒部とまではいきませんが結構な迫力! | ||||||||
![]() |
会場入り! | ||||||||
![]() |
戦士は体育館へ | ||||||||
![]() |
受付! そんなに混んではいません。案内にもありますが 上履きは用意されておりませんので持参してください! まあほとんどの方は靴下で歩いておりましたが、トイレはスリッパが少なく、床コンクリートですので掃除や手洗いで濡れたトイレに靴下で入る勇気はないかな~ |
||||||||
![]() |
今年もきれいに並んでますね! まだ戦士はちらほら・・ |
||||||||
![]() |
さすがに今年は中止の関門?はないようです! | ||||||||
![]() |
3.6キロ・・10キロくらいはあると思うんだが(笑) | ||||||||
![]() |
いやー近年まれにみる快晴!! 昨年は強風で中止になってしまいましたので・・・ でも今日の天気予報は雪だったような?? 日頃の行い!? |
||||||||
![]() |
昨日の雪で網も雪積もってますね。 | ||||||||
![]() |
ガン○ムと新潟県のゆるキャラ「トッキッキ」のぴっきー(女の子)です! とっぴー(男の子)は分かるけどちょっとマイナーな(失礼)ぴっきーで来るとは!!(笑) |
||||||||
![]() |
こっちがのっとれ!で走っていくコースですね! しっかり圧雪してあります!朝何時から準備してたのでしょう?? |
||||||||
![]() |
色んな出店があって何食べようかまよってしまいます。 | ||||||||
![]() |
とりあえずあま酒無料!! | ||||||||
![]() |
うまい!あったまる!! しかし無料に弱くなったのも年のせいかな・・??(笑) |
||||||||
![]() |
青年部の方々のやきとり! ちょっと慣れない手つきですが美味しかったです!! せっかくなので生ビールも・・と思ったら「まだ届いてないんですよー」とのこと。置いてある樽はみんな空?? |
||||||||
![]() |
やきとり食いながらビール!最高!! ここでSさんチームとまったりしていると、歌舞伎者「超人殺法コンビ」の綿密?な打ち合わせが!!? 「ここでSさん登場だからよろしく!!」 Sさん「ちょっと待て!いつオレ出る事になったんだよ(怒)」 なんて打ち合わせが繰り広げておりましたが、打ち合わせ風景はオフレコで(笑) |
||||||||
![]() |
レルヒさん(最右)だ!! 後の方々は・・ 左は十日町松之山地区の「ゆとっと」 中央の二人は「マンガ・アニメのまちにいがた」キャラクター「花野 古町」さんと「笹 団五郎」さんです。 冬の陣前日の催しでコスプレイヤーさんのパレードに「古町」さんと「「団五郎」さんが参加されたとのこと。 昨日も来てみたかったな。。 |
||||||||
![]() |
ステージでは地元の方々のダンス等が賑やかに行われています。 | ||||||||
![]() |
この雰囲気やっぱりいいですね!! さて何食べよう!! |
||||||||
![]() |
こちらは十日町雪まつりキャラクター「ネージュ」さんです。 数年前「バケモン」とか言ってすみませんでしたm(__)m 「のっとれレポ」の始めの2008年レポにすでに登場してますから最近のゆるキャラブームの中ではベテランなほうですよね(笑) |
||||||||
![]() |
もう皆さん外の集合場所に集まってます。 急いで準備(?)しなくては! |
||||||||
![]() |
戦士入場!! | ||||||||
![]() |
開会式ではお馴染「歌舞伎物」の方々のアピールがあります!! | ||||||||
![]() |
四次元殺法コンビさん!! 「去年は大歌舞伎物となったが、今年は一位でゴールして城主になってやる!!文句があるやつはかかってこーい!!」 |
||||||||
![]() |
「ふざけんじゃねー!!」 おーっと一般参加者が乱入!!?(しこみ) ドカッ!!バシッ!! クロノスチェンジも効かずやられてしまった!!??? |
||||||||
![]() |
「フォッフォッフォ・・・・私はドクター・ボンベ!! 超人を生き返らせることができるのは私だけだ!!」 注:画面中央白い布かぶっている人。 →ネタばれ:中身はドクター・ボンベをまったく知らないのに強制参加のSさん(爆) |
||||||||
![]() |
「ハァーーーーッ!!」 「生きき返った!!」 「これで松代城を攻め落とすぞ!!」 |
||||||||
![]() |
これで終わり・・・・ じゃなかった!! 最後の必殺技!! 人間旗?(笑) |
||||||||
![]() |
そしてこちらもお馴染「勇者!!」 携帯で松代城奪還の指令!!?(笑) |
||||||||
![]() |
生ビール!! 早く走り終えてビール飲みたいですね~!! |
||||||||
![]() |
出陣の鬨! エイエイオーーーー!! |
||||||||
![]() |
おっ!! また過激な下半身の方が!! かなけんさんもまた出場してくれないかな~ |
||||||||
![]() |
ぱーん!ぱぱーん!!(花火) ふぉっふぉ~~~♪(ホラ貝) |
||||||||
![]() |
いざ!出陣じゃー!! | ||||||||
![]() |
ゆるキャラさん達も応援ありがとうございます!! | ||||||||
![]() |
今年も松代城のっとるぜぃ!! | ||||||||
![]() |
ドラえもん!! 頭にはカメラ!?動画撮るのかな?? うまく撮れたかな?見たいな~。 |
||||||||
![]() |
まてまて~い!! | ||||||||
![]() |
勇者さん頑張って!! | ||||||||
![]() |
遠くに網のぼりが・・ここからきついんですよね~ | ||||||||
![]() |
いざ!! | ||||||||
![]() |
そして後ろは仮装の方など・・ | ||||||||
![]() |
そしてそのまま坂を登るのではなく、この堀がかなり深い!! | ||||||||
![]() |
助け合って進みます!! しかしこの堀5、6個はあるかな? |
||||||||
![]() |
助け助けられでもうヘトヘトです。 | ||||||||
![]() |
うわっ滑る!! 新雪に足がとられるし急こう配の坂は体力を奪います。 |
||||||||
![]() |
アクセスルートが数本できてます。 状況を見て空いているところを選びましょう! |
||||||||
![]() |
いざ! | ||||||||
![]() |
結構高いんだよなー 高所恐怖症の方はつらいかも? |
||||||||
![]() |
クレの応援団は来てないようです。 | ||||||||
![]() |
そり滑り!! | ||||||||
![]() |
しゅわーーーっ!! 見よ!このスピード!!(動画じゃないので見れませんが) クレ得意種目ですからね!これだけのレースないかな?? |
||||||||
![]() |
そしてお約束の・・ずぼっ!! | ||||||||
![]() |
レンズに雪が・・ | ||||||||
![]() |
うわー結構すごいな・・はぁ(ため息) | ||||||||
![]() |
この高さ! さっきの助け合いゾーンで体力消耗しているので一人で登るのもキツイ |
||||||||
![]() |
登頂!! ここでゴールでもいいのでは?(笑) |
||||||||
![]() |
ここを降りて会場を出ます。 | ||||||||
![]() |
ロードは走りやすい!! けどすでに息が切れてます。。 |
||||||||
![]() |
給水!! お願いしまーす!! |
||||||||
![]() |
ここからペースアップ! がんばるぞーっ!! |
||||||||
![]() |
と思った矢先に ボタボタッ・・ 目の前に雪の塊が降ってきた!! のんびり行けということでしょうか?? |
||||||||
![]() |
応援ありがとうございまーす! | ||||||||
![]() |
城盗橋を渡っていざ! | ||||||||
![]() |
走りやすいところを選びながら走っていきます! | ||||||||
![]() |
仮装の方々も頑張っております!! | ||||||||
![]() |
キャタピラのあとの段々に足を引っかけて滑らないようにしながら! | ||||||||
![]() |
皆さん走ったり歩いたり。。。 | ||||||||
![]() |
給水!! この距離で2回の給水は多い方ですよね。 酸素の吸入も助かります。 |
||||||||
![]() |
うーキツイ!! | ||||||||
![]() |
ゴールした方々が続々降りてきます。 | ||||||||
![]() |
ターザンだ!! | ||||||||
![]() |
どこに並ぶかでかなり順位が変わるんですよね~。 今回はちょっと失敗したかも? |
||||||||
![]() |
なかなか落ちる人いないんですよね~(笑) ちなみに同じロープにタイヤがもう一つ付いていて、戦士が向こう岸に行くと自動的にもう一つのタイヤがスタート地点に戻ってくる様になってます。 その為、着地地点手前で降りてしまうと次のタイヤが途中で止まってしまいますので出来るだけ奥に着地したほうが次の人の為にいいです。 |
||||||||
![]() |
松代城が見えてきました!! | ||||||||
![]() |
走っている人少ないですね。 まだ頑張りますよ!! |
||||||||
![]() |
もう少し! ?なんか書いてある?? |
||||||||
![]() |
あと少し!ガンバ!! ありがとうございます!! |
||||||||
![]() |
ふー足がついてこない・・ | ||||||||
![]() |
この最後の上りがまた斜度ハンパねー。 | ||||||||
![]() |
登る人と降りる人が多くあまり追い抜いてはいけませんね。というかそんな体力ありませんが・・ | ||||||||
![]() |
もうすぐ!! | ||||||||
![]() |
やったー!!ゴーール!! 松代城制覇なり!!の旗は逆?それともこれでいいのかな?? |
||||||||
![]() |
今年もリラックマでした!(笑) ちなみに背中には「だんご」を背負ってます。 |
||||||||
![]() |
250位! なかなかキリがいい!!ハワイあたりそう!! |
||||||||
![]() |
やたーっ! 松代城!! 城主はなれませんでしたが、冬将軍からの奪還は果たしました!! |
||||||||
![]() |
城下を見下ろす城主の気分! でもこんなに街から離れていたら孤立しちゃうな・・ |
||||||||
![]() |
皆さんお疲れ様でした!! | ||||||||
![]() |
ってこの下りも足元気をつけないと滑るんですよね~ | ||||||||
![]() |
勇者ガンバレ!! | ||||||||
![]() |
まだまだ戦士はお城を目指して突撃中です! | ||||||||
![]() |
松代城!! ちいさいけど名城ですね!! |
||||||||
![]() |
毎年恒例!ケーキ!! ってあれ?なんか変?? そう!緑の箱が無くなって土台だけになってます! もしかして土台もなくなっちゃうのかな??
|
||||||||
![]() |
会場では新潟ご当地アイドルNegicco(ねぎっこ)さんのライブ!! いまでは大人気ですね!! |
||||||||
![]() |
ラーメン食べよ!! | ||||||||
![]() |
手際いいな~! ちなみに下の頭はmiさんです。 クレ応援団到着です。 |
||||||||
![]() |
でかっ!? かなり重そう・・ 食べるのはすぐだけど作って売るのは大変ですね。 |
||||||||
![]() |
そして感謝をこめていただきます!(トリコより) | ||||||||
![]() |
やきそばは欠かせません!! | ||||||||
![]() |
ビールはもっと欠かせません!!(笑) | ||||||||
![]() |
kakeくんナンパ中 | ||||||||
![]() |
「メルアドゲット!!」とか言ってそう・・ | ||||||||
![]() |
ぶにぶに・・遊びたい・・ 数分後体内でビヨンビヨンしてました。 |
||||||||
![]() |
カマクラ!! | ||||||||
![]() |
はしゃぎ中。 でもポーズはよくわからず・・ |
||||||||
![]() |
戦士凱旋入場!! | ||||||||
![]() |
今年の城主殿です。 | ||||||||
![]() |
皆さんお疲れ様でした!! って俺も並ばなくては!! |
||||||||
![]() |
コスプレイヤーの方も一緒に行進! 前日の祭りでコスプレイヤーの方のイベントもあったとのことで、本日も大会盛り上げるために参加されているとの事。 |
||||||||
![]() |
コスプレかっこいいですね! わたしももう少し若ければ・・(爆) とりあえずリラックマで! |
||||||||
![]() |
ゆるキャラさん達もご入場!! | ||||||||
![]() |
大歌舞伎物には2年連続で「四次元殺法コンビ」が受賞しました!! おめでとうございます!! そしてちょっと後ろでkake・miの相手しながら抽選待ち。 |
||||||||
![]() |
って遠い!! kake「滑り台したいーっ!アレ上りたいーっ!」 アレ→ ![]() というので雪山の上で抽選を密かにきいてました。 結果は・・残念ながら一つもあたらず・・ でも遠島の刑(ハワイ旅行)を始め、酒責めの刑、釜ゆでの刑などたのしい嬉しい刑罰が沢山です! |
||||||||
![]() |
kakeさんはお友達もできて楽しそう。。 毎年ながら松代の皆さんの楽しいイベントに参加させて頂きありがとうございます!! この雪山ひとつとっても設営にかなりの労力を費やしていることと思います。 しかも天候次第では雪がなければ集めて来て、直前に大雪降れば除雪とこの時期の大会はほんと大変だと思います。 昨年悪天候で中止になったのを考えると本当に大成功で良かったです!! 来年もよろしくお願いいたします!! |
||||||||
![]() |
そして夜は・・ ぽんぽこぽーんの「お好み焼き道頓堀」で打ち上げ!! やっぱりイベント後のビールは最高!! |